主婦の再就職について

子育てがひと段落した、将来子供の教育費やマイホームローンを考えると配偶者(夫)の収入だけでは絶対的に足りない、ということもあるようです。ライフステージの変化によって、収入や家計の悩みが尽きなくなるのも主婦ならではですね。主婦が再就職したいと考えるのは自然なことでしょう。家の中だけではなく、社会的に認めてほしいという気持ちもあるのではないでしょうか。責任のある仕事を行い、収入を得ることで家にいるだけの主婦も再び輝きだすものです。

 

主婦が再就職する場合、年齢や子どもが幼いという理由でなかなか仕事を見つけることは難しいようです。フルタイムを希望していても、子どもが幼稚園や保育園に通っているという理由だけで断られるということもあるようです。ここで強みになるのが資格を取得することです。国家資格はもちろんのこと、勉強した技術が認められる認定資格など様々な資格を取得することで個人開業も夢ではありません。学生時代に取得した資格がまだ活かせるのであれば、組み合わせてフリーランスとして働くこともできます。ホームヘルパーやネイリスト、医療事務の資格などは、時間帯・曜日指定で働くことができますし、在宅でサロン開業や在宅で勤務することだって可能です。

 

ご家庭の事情を鑑みながら仕事を選ぶことも可能になります。ホームヘルパーやネイリスト、医療事務の仕事はなじみも深く資格を取得しやすいと評判です。特にネイリストなどはニッチ市場ですので資格を取得したら第一線で即働き始めることができるかもしれません。主婦はコミュニケーション能力も長けていますので、成長しやすいですよ。

医療事務に資格を取得して再就職した場合の収入をシミュレーションしてみました。フルタイム・パートタイムそれぞれ仕事の仕方も変わってきますが、高卒・35歳(再就職を目標とした年齢)フルタイムで受付業務などを行った場合で予想してみました。いわゆる「町のお医者さん」と呼ばれているような一般診療所などでは月収15〜18万程度、総合病院のクラーク業務では月20万前後を予想することができます。この場合、受付・レセプト算出・診療報酬請求業務など様々な仕事を行うことになるようです。

続きを読む≫ 2013/01/10 14:19:10

チャイルドマインダーとは、家庭で保育サービスを行うための専門家です。ベビーシッターなどとも呼ばれています。チャイルドマインダーは認定資格ですので、さまざまな資格名称があります。その中でも世界的に通用するBTEC(Business and Technical Education Council)英国国家職業資格が認定するチャイルドマインダー資格が一般的です。チャイルドマインダー認定資格を取得することで託児所の経営や、ベビーシッター事業を行う会社への就職、自治体が行う保育ママやファミリーサポート会員としての仕事ができるようになります。

続きを読む≫ 2012/11/30 15:31:30

ネイリストとは、ネイルサロンでネイルアートのデザインを行ったり、爪の手入れやマッサージなどを行うことができる資格です。認定資格ですので、技術や理論さえ押さえていれば独学でも就職や開業ができます。ただし信頼性を高めるにはネイリストとしての認定資格を取得されるとよいでしょう。ネイリストの資格と言っても様々で、一般的な「日本ネイリスト協会」が主催する「ネイリスト技能検定試験」「ジェルネイル技能検定試験・初級/上級」などがあげられます。

続きを読む≫ 2012/11/09 15:03:09

ホームヘルパーとは、介護現場で特に必要とされている資格の一つです。正式名称は「訪問介護員○級養成研修修了者」になります。仕事内容としては、訪問介護で要介護者の体位交換やおむつの交換を行ったり、介護施設では、食事の介護やトイレの付き添いなど生活全般の介助を行います。この他に障がい者支援のための施設でも仕事を行うことができます。

続きを読む≫ 2012/10/12 20:41:12

病院の医療事務では、点数化された医療報酬を金額に算定したり、各健康保険事務所へ医療報酬を請求するお仕事を行います。医療事務の技能資格は複数あり、通信講座を提供する会社・スクールによって取得できる資格の内容が変わりますが、取得する技能に関しては一律で同様のものです。資格の名称として

  • 「診療報酬請求事務能力認定試験」
  • 「医療事務管理士技能認定試験」
  • 「医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)」
  • 「医科2級医療事務実務能力認定試験」

などという名称があります。

続きを読む≫ 2012/07/24 14:56:24

このところ、消費税を増税するための国会論議があります。消費税が増税された場合、税率はこれまでの5%の倍の10%へと引き上げられてしまいます。例をあげると100円の商品に対して消費税が加算されますので、105円の代金を払っていたところ、増税が決まれば110円を支払わなければいけません。商品代金に対して1割の金額が税金として別途加算されてしまうことに対して家計に負担がかかりそうだという意見も多くあります。

続きを読む≫ 2012/06/07 14:38:07

主婦の一番の悩みは、教育費や各種ローンなどに代表される家計の問題ではないでしょうか。今は大丈夫だけど子どもたちが進学したり、万が一、夫がリストラに遭ったら?定年退職後の家計は大丈夫か?など様々な問題も襲ってきます。このような状況下の今では、主婦でも再就職を試みている方が増えています。中には舅・姑と同居しているために外に出ることができない、保育所の空きがなく、今このタイミングで再就職ができない、年齢の都合で再就職先が見つからないという方もいらっしゃるようです。フルタイムが難しくても、パートタイムや在宅の勤務ならできると考える方が多いようです。それでもなかなか収入につながらない場合がほとんどですよね。

続きを読む≫ 2012/05/13 15:51:13

inserted by FC2 system